チャイナエアライン

台湾の乗り物

那覇行きのチャイナエアラインのビジネスクラス

2月26日に那覇に帰国する予定だったので台湾の桃園空港で那覇行きのチャイナエアラインに乗りました。行きがけのビジネスクラスの食事が今一歩だったので今回もまったく期待していませんでしたが、私のビーフのほうは食べることができました。こちらです。...
台湾

チャイナエアラインのビジネスクラスの食事

チャイナエアラインのビジネスクラスのダイナスティクラスで台湾に行きました。那覇から台湾へと1時間半くらいのフライトでした。短い飛行時間でしたが軽食がでました。こんな感じです。ケーキとパンは美味しかったです。しかしメインのビーフやチキンは固く...
台湾への準備

チャイナエアラインの航空運賃〜台湾でロングステイ

チャイナエアラインも台湾に4日間くらいの短い旅だとエコノミークラスだとかなり安いです。次が15日間、1ヶ月とかだと少し安いです。しかし今回みたいな台湾ロングステイ(40日間)の場合チャイナエアラインだとエコノミーでも航空運賃がかなり高くなる...
台湾への準備

チャイナエアラインのリコンファーム

きのう、 1月16日那覇発、台北行きの飛行機のチャイナエアラインのリコンファームをしました。那覇の沖縄支店に電話して、リコンファームはどうしたらいいですか?と聞いたら日本女性の方が、予約番号などを聞かれて台湾での連絡がとれる電話番号を聞かれ...