台中の風景 馬公空港と海と空からの風景 澎湖島の海と台中の空からの風景です。1週間の澎湖島の滞在を終えて台中に向かうことにしました。(2013/6/24)UNI AIRの馬公空港発10:35の飛行機をWEBで予約しておきましたよ。前もって中国語の先生に教えてもらっていたので1回失... 2013.06.26 台中の風景澎湖島飛行機
澎湖島 澎湖島の寺院の風景 澎湖(ぽんふー)島の寺院の風景です。きらびやかな寺院です。きらきらです。朝なので静かでした。見上げてぱちり並んでいます。立派でした〜〜澎湖(ぽんふー)島の青空 2013.06.24 澎湖島
台湾の飲食物 紫米のおにぎりと黒ごままんとライチ ある日の澎湖島でのお昼の様子です。紫米のおにぎりが面白かったので買いました。他にもパパイヤミルクとか黒ごままんも買いました。マンゴーと台湾バナナとライチも買いましたよ。ライチです。中国語ではリーチー(拼音: Lìzhī )です。皮をむいて食... 2013.06.24 台湾の飲食物澎湖島
台湾の飲食物 台湾のセブンイレブンの新国民弁当の味 台湾の澎湖島のセブンイレブンで新国民弁当というのを買ってみました。見た目が今一歩なのです。これが豚肉のスペアリブかな(排骨)中身です。この豚肉が柔らかくて味付けが美味しくてびっくりでした。見た目とのギャップに驚きました^^こちらは、鶏肉バー... 2013.06.23 台湾の飲食物澎湖島
台湾の植物 澎湖島の赤いプルメリアとサンタンカと 澎湖島の赤いプルメリアと石垣島でも沖縄でも良く見かけていたオレンジ色のサンタンカと紫色のヤナギバルイラソウを見つけました。 2013.06.23 台湾の植物澎湖島
澎湖島 澎湖島の早朝の海と街並 台湾の南の島の澎湖島は、日本の石垣島を少し都会にした雰囲気です。今朝5時半くらいの船着き場です。たくさん船が止まっています。まだ、太陽が出ていないので海の色も暗めです。すぐ近くの街中の早朝の様子です。土曜日だからか車もほとんどいないです。涼... 2013.06.22 澎湖島
台湾の植物 澎湖島の街角の花と風景 澎湖島の街角の花と風景です。プルメリアやサンタンカなどいろいろです。これは、変わった形で育っている白いプルメリアです。近づいてみます。サンタンカの花です。これは何かな?赤いプルメリアの木です。*関連記事*澎湖島のプルメリアとハイビスカス澎湖... 2013.06.21 台湾の植物澎湖島