マンゴー

台中での生活

マンゴーで酵素を作りました。

マンゴーも種類がいろいろですが美味しい愛文マンゴーの季節は終わって今は、キーツマンゴー(1個30元でした。日本円で90円くらいです)が売っています。しかし、少し酸っぱいのです。私は、まぁまぁ好きですが主人は、今一歩みたいです。それで酵素を作...
台中での生活

マンゴービールを飲んでみました!

台湾の台中の愛買というスーパーでマンゴービールというのを見つけました。他にもいろんな果物のビールがありましたがマンゴービールを買ってみましたよ。こんな見た目です。マンゴーの香りがします。飲みかけですが写真とりました。注いですぐは普通に泡が出...
台湾の飲食物

マンゴーの種類とマンゴーシェイクやマンゴー大福

台湾ではマンゴー(芒果)の種類もいろいろありますしマンゴージュースやマンゴー大福なども食べましたよ。アップルマンゴーも2種類あるようです。これが一番美味しかったですよ。横は台湾バナナこれも見た目はそっくりですが名前が違っていて味も違います。...
台湾の飲食物

澎湖島で毎日食べているマンゴーと台湾バナナ

澎湖島で毎日食べているのがマンゴーと台湾バナナです。