台中の風景

台中の風景

台中公園の中の面白い建物と置物

台中公園の中に面白い形の建物やその周りのシーサーみたいな置物がありました。後ろから見てみました。この建物に沖縄のシーサーみたいな獅子の置物がいました。沖縄と台湾の共通性とか感じていました。シーサーに似ています。近いですからね。
台中の風景

台中公園の馬の像や記念碑

台中公園の中には、馬の像や記念碑がありました。立派な銅像です。日本の馬の記念碑らしいです。近くにいた台湾人の方が教えてくれました。こちらも立派です。これは、たくさんあった馬の置物です。子供たちが乗って遊んでいました。私も真似して乗りましたが...
台中の風景

台中公園の池の近く

台中公園の池と近くの風景です。青いのがボートです。池とその中の建物です。建物の近くです。中の天井はこんな感じです。池にはたくさんの鯉が泳いでいたんですがうまく写せませんでした。
台中の風景

台中公園の風景

台中公園の風景です。きれいです。It is beautiful.
台中の風景

台中公園の東屋

台中公園の東屋(休憩所)いろいろです。風情がある東屋です。中も面白いです。こちらは高いところにありました。
台中の風景

台中公園のがじゅまるの木

台中公園には、大きながじゅまるの木があちこちにありました。こちらは寄り添っていますね。触ってみたりいっしょに写真とってもらったり^^
台中の風景

台中公園の吉羊オブジェ

今日は、台中公園にバスに乗っていきました。広々としていてくつろぐ人も多かったです。まず、入り口のオブジェです。吉羊だそうです。すごく大きくて立派でした。説明がこちらです。2003年から設置だと推測します^^後ろからも撮りました。
台中の風景

台中の街〜1月末の風景

きのう散歩した台中の街の風景です。お店があるようです^^毎日、快晴の日々です。爽やかです。再び台湾リスに出会えました。公園の中です。台湾では、リスは松鼠(ソンスー)と言います。こちらは台中北区の区公所です。
台中の風景

台中の1月の青空

快晴の空を見ていると写真を撮りたくなりますね。こちらは街角で見上げて撮りました。こっちは、屋上庭園からの青空です。青空が似合うのが台中かな。さわやかな気候です。日本の5月と10月の中間みたいな感じかな。
台中の風景

台湾のレシートやフリーペーパー

台湾のレシートです。3カ所とも違うのですが似ていますね^^左からファミリーマートカルフール(フランス系スーパー)、地元のスーパーです。こちらはカルフールのフリーペーパーです。おもちゃが安いみたいですね。ここは、何でも売っています。食料品も服...
台中の風景

台中の公園通り

今日は、台中の公園通りを散歩しました。台湾リスもいました。可愛いです。別に動画にしたのでうまくいけばアップします。スリーピングハイビスカスという名前でもあるウナズキヒメフヨウの花も咲いていました。眠ってるみたいに垂れ下がって咲きます。花は開...
台中の風景

台中の街角の風景

台中の街を散歩中に見かけたかわいいオブジェです。こちらは、何か実がなっていました。何だろう?楽しい散歩になりました。台湾の台中の今日の気候は、日本の九州の5月くらい初夏の雰囲気です。21度くらいです。今日もさわかやな青空です。