台中の風景

台中での生活

台湾のハロウィンの飾り付け

台湾でもお店でハロウィンの飾り付けがしてありましたよ。他にも、骸骨などリアルな飾り付けはあったのですが主人が苦手なクモの飾りもあって写真を撮らないでと言われちゃいました^^;残念です。マンションでは子供向けにハロウィンパーティーが明日夜19...
台中での生活

芭蕉バナナが可愛くて美味しい

芭蕉バナナが可愛くて美味しいです。たくさんの芭蕉バナナが台湾の台中のカルフールに売っていました。普通のバナナより少し高めです。それでもこれだけで50元(150円くらい)太くてころんとしています。甘酸っぱくて、普通のバナナより美味しかったです...
台中での生活

台湾の花生麺筋が美味しい

台湾の花生麺筋が美味しいです。ピーナッツ(花生)と小麦のグルテン(麺筋)でできています。瓶詰めで売っていましたよ。いろんなメーカーがありますが今回はこちらを買いました。たぶん60元(180円くらい)でした。小麦のグルテンは、麩の仲間のはずで...
台中での生活

台湾のマンションの家賃の支払いの覚え書きなど

家賃は、銀行に行って振り込んでいます。毎月支払うのが面倒なので2ヶ月分ずつ払っていますよ。銀行では英語が通じました。良かった。きのう、11月と12月分を支払ってきましたよ。日本と似ています。用紙に書いて番号が呼ばれたら出して支払います。口座...
台中での生活

台湾の豆腐乳が美味しい

台湾の豆腐乳が美味しいです。毎日食べたいくらい^^日本の豆腐の味噌漬けみたいなのと大豆が発酵して柔らかいものとお米も入っていますよ。日本のもろみに似ています。豆腐は、沖縄の豆腐ようにも似ていると思ったら、こちらがルーツだそうです。中国の明の...
台中での生活

百香果(パッションフルーツ)を食べました

台湾の台中の愛買スーパーで百香果(パッションフルーツ)を見つけたので買ってきて食べましたよ。価格は1個15元(45円)くらいかな?忘れました^^;沖縄に住んでいた時にベランダで育てていたので懐かしかったです^^半分に割るとこんなです。種ごと...
台中での生活

スターフルーツを食べました

台湾の台中の愛買スーパーでスターフルーツが1個10元(約30円)で売られていましたよ。こちらでは楊桃と言います。オレンジ色で美味しそうなのを買いました。沖縄のときに時々食べていましたが久しぶりです^^こんな感じですよ。カットするとお星様がい...
台中での生活

台中の森林公園に行きました。

台中の森林公園に行きました。バスで8km以内だったので無料でしたよ。近くにIKEAもあって都会の中の公園でした。少し丘になっていて周りの高層ビルが見えるのが面白かったです。イベント広場にもなっています。豆科の木の黄色い花です。可愛いです。上...
台中での生活

黒スモモでも酵素を作りました。

マンゴー酵素もあっという間にできたので嬉しくて、その後、アメリカ産の黒スモモ(1個13元くらい)でも酵素を作ってみましたよ。こちらは写真を最初から撮りました^^真っ黒でアントシアニンが皮にたっぷりです。これは、食べたら生でも甘酸っぱくてさく...
台中での生活

マンゴーで酵素を作りました。

マンゴーも種類がいろいろですが美味しい愛文マンゴーの季節は終わって今は、キーツマンゴー(1個30元でした。日本円で90円くらいです)が売っています。しかし、少し酸っぱいのです。私は、まぁまぁ好きですが主人は、今一歩みたいです。それで酵素を作...
台中での生活

マンゴービールを飲んでみました!

台湾の台中の愛買というスーパーでマンゴービールというのを見つけました。他にもいろんな果物のビールがありましたがマンゴービールを買ってみましたよ。こんな見た目です。マンゴーの香りがします。飲みかけですが写真とりました。注いですぐは普通に泡が出...
台中での生活

台中の秋の空と街角の風景

台中も秋です。涼しくなりました。散歩に最適な季節になっています。先日、夕方外出した時に空を見上げると雲が可愛かったので写真をとりましたよ。秋の空です。夕暮れ時です^^水車が可愛かったんですが光が少なくてうまく写っていないですね^^;