台中の風景

台湾のカルフールの中

台湾の台中のフランス系スーパーのカルフールの中の風景です。いつもここで野菜も買いますが、この大きなのは台湾産の山芋です。あまりに大きくて立派だったので写真をとりました^^横は、カボチャや大根です。こちらは、何かのイベントかな?可愛い陶器の入...
台湾の飲食物

ヨクイニンの玄米ジュース

健康に良さそうなヨクイニン入りの玄米ジュースを買いました。黒ごまとかいろいろ入っていました。32元です。約1Lくらい。1元は2.7円くらいなので86.4円くらいなので87円かな^^沖縄のげんまいに似たジュースです。甘くてどろっとして美味しか...
台湾の飲食物

クコの実入りの中華まん

クコの実やカボチャの種やひまわりの種や黒ごまなどいろいろ入っている中華まんを買いました。115元です。1元2.7円で計算すると310.5円なので311円くらいかな^^10個いりなので1個31円くらいですね。蒸してみるとこんな感じです。素朴で...
台湾の飲食物

肉圓(バーワン)

台湾の人気の食べ物で肉圓(バーワン)を台中で初めて買って食べました。30元です。1元2.7円として81円くらいかな。テイクアウトにしたらこんな風にパッケージにしてくれました。開けると・・・こんな感じです。葉っぱはコリアンダーの葉っぱでした。...
台湾の商品

台湾製の眼鏡を作りました

先日、台中の小林眼鏡というところで眼鏡を作りました。近視用の眼鏡です^^フレームが気に入ったので買いたいなと思って英語で聞いたら、店員さんが少し英語が話せたので、視力表の数字も英語で発音して確認してもらって作りました。3日目に出来上がったの...
台湾の飲食物

水果茶

先日いつもいく食堂でテイクアウトしたときに水果茶というたぶん果物のジュースをもらいました。この食堂は、買った人はスープや紅茶や水果茶が無料で飲めます。見た目は?だったんですが、すごくさっぱりして美味しかったです。グアバやレモンなどが浮かんで...
台湾の植物

ペチュニアの花と胡蝶蘭

ペチュニアの花です。台中の滞在中のコンドミニアムの前に植えられています。こちらはコンドミニアムの中に飾られていました。ピンクの胡蝶蘭の花です。大きな胡蝶蘭です。照明が暗いので暗く写っちゃいました。とても居心地が良いコンドミニアムです。来年も...
ファインドール

ファインドールで白猫ボンを作りました

きのうは、台中の滞在先コンドミニアムで再び、ファインドール体験教室でした。先生のプロフィールはこちらです。樹脂粘土で作る人形ファインドール今回は、やはり私のファンタジー小説のレンと愛のミラクルワールドに出てくる白猫のボンたちを作りましたよ。...
台中の風景

台中の2月の青空と小学校

台中の2月の青空です。台中の小学校だそうです。すごく立派でした。守衛の方もいます。ここも同じ小学校です。小学校近くの交差点の信号が面白かったです。信号が変わるまであと何秒と表示されます。これはあと8秒ですね。台湾の小学校は、生徒は歩かないの...
台湾の植物

サクラの花も咲いていました。

この前散歩していたら、サクラの花も咲いていました。大きくてピンクが濃いです。何サクラだろう?ヒガンザクラとは違う種類のようです。この公園はブーゲンビリアのアーチもきれいです。この前より花が増えていました。そして八重椿の花も咲いていました。花...
台湾の飲食物

巨大チーズケーキ

台湾の台中のカルフールというスーパーで買った巨大なチーズケーキが安くて美味しかったです。周りがパイ地で包まれています。72元です。1元2.7円なので200円弱ですね。あまり甘すぎずに美味しいです。買った日より次の日のほうがしっとりして美味し...
台湾の動物

台湾リスを見たのは4回目です。

今日も散歩していて公園で台湾リスを見つけました。可愛いです。4回目です。何回見ても飽きないです。逃げないので人になれているようです。暖かい日だと台湾リスの動きも活発になるようです。また見に行こう。