台湾の飲食物 肉圓(バーワン) 台湾の人気の食べ物で肉圓(バーワン)を台中で初めて買って食べました。30元です。1元2.7円として81円くらいかな。テイクアウトにしたらこんな風にパッケージにしてくれました。開けると・・・こんな感じです。葉っぱはコリアンダーの葉っぱでした。... 2012.02.17 台湾の飲食物
台湾の飲食物 水果茶 先日いつもいく食堂でテイクアウトしたときに水果茶というたぶん果物のジュースをもらいました。この食堂は、買った人はスープや紅茶や水果茶が無料で飲めます。見た目は?だったんですが、すごくさっぱりして美味しかったです。グアバやレモンなどが浮かんで... 2012.02.16 台湾の飲食物
台湾の飲食物 巨大チーズケーキ 台湾の台中のカルフールというスーパーで買った巨大なチーズケーキが安くて美味しかったです。周りがパイ地で包まれています。72元です。1元2.7円なので200円弱ですね。あまり甘すぎずに美味しいです。買った日より次の日のほうがしっとりして美味し... 2012.02.11 台湾の飲食物
台湾の飲食物 魯肉麺と油飯 魯肉麺(Lǔròu miàn)です。近くの食堂でテイクアウトしました。すごくすごく美味しかったです。パスタのリングイネみたいな平べったい柔らかな麺に鶏のそぼろとニラともやしが入っていました。スープはほとんど入っていなかったです。中華風のそぼ... 2012.02.10 台湾の飲食物
台湾の飲食物 豚のヒレ肉が安くて美味しい 台湾の豚のヒレ肉が安くて美味しかったです。カルフールというフランス系の大型スーパーで買いました。500gで100元くらいでした。1元が2.7元なので270円です。カットしてフライパンで焼いて食べました。すごく柔らかくて美味しかったです。 2012.02.10 台湾の飲食物
台湾の飲食物 豆漿を買って飲みました。 豆漿(Dòujiāng)です。スーパーで買いました。17元です。安い^^味は甘い豆乳の味です。私は好きです。主人は苦手だったようです。台湾ではよく飲まれるみたいです。屋台の中華まん屋さんでも売っていました。また、飲みたいな。 2012.02.09 台湾の飲食物
台湾の飲食物 台湾料理のテイクアウト 台湾料理をよくテイクアウトします。美味しいと教えてもらった近くの食堂みたいなところでよく買います。他でもテイクアウトで買うことが多いのですが、どこでも紙のパックに入れてくれます。どれも見た目が今一歩ですが、味は美味しいです。一番美味しかった... 2012.02.07 台湾の飲食物
台湾の飲食物 黒糖あんまん(黒糖豆沙包) 今日は、台中の街中の公園へリスを見に行く途中で中華まん屋さんを見つけました。それで黒糖あんまん(黒糖豆沙包)を買いました。これです。形が可愛かったです。15元なので45円弱です。中のあんは、小豆ではなく金時豆の餡でした^^すごく美味しかった... 2012.02.04 台湾の飲食物
台湾の飲食物 台湾のグアバが美味しい 台湾のグアバが美味しいです。かなり大きいのです。カットしてみました。種は固いのでそれ以外をカットして食べました。甘酸っぱくて少しとろみがあって、良い香りのフルーツです。いっしょに写っている虎の模様みたいなロールケーキもすごく美味しかったです... 2012.02.04 台湾の飲食物
台湾の飲食物 黒松の炭酸飲料 黒松の炭酸飲料かな?何かは、不明ですが・・・主人が最近好んで飲んでいる不思議な炭酸飲料です。コーラみたいな色ですが味は違うそうです。私は、炭酸飲料がまったく飲めないから飲んでいないです。コンビニでもスーパーでもよく見かけます。 2012.02.03 台湾の飲食物
台湾の飲食物 黒ごま餡の中華まん 台湾の食べ物の中で、たぶん一番気に入っているのがこちらの黒ごま餡の中華まんです。蒸し器で蒸して食べます。半分にカットしてみました。すごくすごく美味しくて毎日食べています^^皮も美味しいです。甘すぎず程よい美味しさの中華まんです。 2012.02.03 台湾の飲食物
台湾の飲食物 新春のお祝い団子や餅 新春の開工式の後、滞在先のコンドミニアムの中でお団子などをいただきました。赤い白玉団子みたいで美味しかったです。新春のお祝い団子です。こちらもお祝いの餅です。美味しかったです。こちらもお祝いの蒸しパンです。この形が上に向かって開いているので... 2012.02.02 台湾の飲食物