台湾

台湾の乗り物

エバー航空のキティジェットのビジネスクラスで台湾から福岡へ帰国

2013.11.5の11時過ぎにエバー航空のキティジェットのビジネスクラスで台湾から日本の福岡へ帰国しました。台湾の桃園空港は曇りでした。空港では、可愛いお土産屋さんもありましたよ。こちらは、ベンチの前のガラス細工の花です。いつものようにエ...
ホテル

桃園空港近くの城市商旅航空館(シティスイーツゲートウエイホテル)で1泊

2013/11/04は、桃園空港近くの城市商旅航空館(シティスイーツゲートウエイホテル)で1泊しました。11/5の朝8時10分の飛行機(エバー航空)なので前日から泊ることにしたんです。台中でマンションの退去手続き後にタクシーで(230元)新...
台中での生活

台湾のハロウィンの飾り付け

台湾でもお店でハロウィンの飾り付けがしてありましたよ。他にも、骸骨などリアルな飾り付けはあったのですが主人が苦手なクモの飾りもあって写真を撮らないでと言われちゃいました^^;残念です。マンションでは子供向けにハロウィンパーティーが明日夜19...
台中での生活

台湾の花生麺筋が美味しい

台湾の花生麺筋が美味しいです。ピーナッツ(花生)と小麦のグルテン(麺筋)でできています。瓶詰めで売っていましたよ。いろんなメーカーがありますが今回はこちらを買いました。たぶん60元(180円くらい)でした。小麦のグルテンは、麩の仲間のはずで...
台中での生活

台湾のマンションの家賃の支払いの覚え書きなど

家賃は、銀行に行って振り込んでいます。毎月支払うのが面倒なので2ヶ月分ずつ払っていますよ。銀行では英語が通じました。良かった。きのう、11月と12月分を支払ってきましたよ。日本と似ています。用紙に書いて番号が呼ばれたら出して支払います。口座...
台中での生活

台湾の豆腐乳が美味しい

台湾の豆腐乳が美味しいです。毎日食べたいくらい^^日本の豆腐の味噌漬けみたいなのと大豆が発酵して柔らかいものとお米も入っていますよ。日本のもろみに似ています。豆腐は、沖縄の豆腐ようにも似ていると思ったら、こちらがルーツだそうです。中国の明の...
台中での生活

台中の森林公園に行きました。

台中の森林公園に行きました。バスで8km以内だったので無料でしたよ。近くにIKEAもあって都会の中の公園でした。少し丘になっていて周りの高層ビルが見えるのが面白かったです。イベント広場にもなっています。豆科の木の黄色い花です。可愛いです。上...
台中での生活

マンゴービールを飲んでみました!

台湾の台中の愛買というスーパーでマンゴービールというのを見つけました。他にもいろんな果物のビールがありましたがマンゴービールを買ってみましたよ。こんな見た目です。マンゴーの香りがします。飲みかけですが写真とりました。注いですぐは普通に泡が出...
台中での生活

台湾でのアイスな日々

台湾の台中のマンションライフは、もう1ヶ月半くらいになります。早いです。涼しい日々になったのですがまだまだ、アイスな日々の我が家です。他にもブドウやマンゴーのアイスも買っていたのですが、写真を撮る前になくなりました^^;こちらは、タロイモの...
台中での生活

いただいた台湾のお菓子とトウモロコシなど

面白い味のお菓子と美味しいトウモロコシと有機栽培の野菜(お芋の葉っぱ)をきのう、友人のご夫婦からいただきましたよ。台湾のお菓子です。初めて食べましたが不思議な美味しさです。四角いクラッカータイプはネギが入っていました。トウモロコシはゆでて、...
台中での生活

台湾のパイナップルは芯も柔らかい

台湾のパイナップルは芯も柔らかいと聞いていましたが。実際に食べてみると本当に芯も食べれました。パイナップル1個75元(240円くらいかな)でした。半分にカットしました。柔らかいです。芯もいっしょなので三角形ですよ(笑)芯は甘さは控えめになり...
台中での生活

台南意麺がお気に入りです。

台南意麺がお気に入りですよ。見た目はこんな感じのインスタントラーメンに似ていますが、味が違います。6袋入っています。安かったのですが価格を忘れました。たぶん100円くらいかな^^1袋出しました。中はこんな麺です。ノンフライ麺ですよ。チンゲン...